いまを生きる人に、 "無量の福" と "不動の安心" を。

真福寺とは

さいたま市南区別所にある真福寺(しんぷくじ)は、真言宗豊山派の寺院であり、永代供養墓や従来のお墓を備えた供養寺です。

武蔵浦和駅から徒歩7分とアクセスが良く、国道17号からも近いため、電車でもお車でもお参りいただきやすい環境です。

静かな住宅街に囲まれた境内は、ご葬儀やご法要をはじめ、ご先祖様のご供養を安心してお任せいただける心の拠りどころとなっております。

四季折々の自然に包まれた境内で、皆さまがご先祖さまと向き合い、心静かにお参りいただける場であり続けたいと願っております。

地域と歩む供養寺 ― 真福寺の3つの特長

① 参拝しやすい供養寺 ― さいたま市武蔵浦和の真福寺


真福寺は、さいたま市(旧浦和市)武蔵浦和にある供養寺として、代々のご先祖さまを大切にご供養してまいりました。境内には「逆さイチョウ」と呼ばれる樹齢数百年を誇る大イチョウをはじめ、大師堂や多くの石仏が安置され、訪れる方の心を落ち着かせてくれます。

本堂正面は日中開放されており、お檀家の方だけでなく、地域にお住まいの方やどなたでも気軽に参拝できる環境を整えております。
葬儀・法事のご相談も承っております。

真福寺 境内の桜 ― 春の風景

② 永代供養墓・一般墓 ― 多様なご供養の形に対応

真福寺 境内墓地 ― 静かな供養の場


真福寺では、さまざまなお墓のかたちをご用意しております。

お墓の継承が難しい方には、寺院が永代にわたり供養を続ける永代供養墓を。先祖代々にわたり受け継いでゆく、従来の一般墓もお選びいただけます。

さらに、近年のニーズに応えるかたちとして、後継者を必要としない期限付一般墓もご用意しております。

ご事情やご希望に合わせて最適な墓所をお選びいただけるよう、生前予約や墓所のご見学も随時承っております。

③ アクセス良好 ― 武蔵浦和駅徒歩7分・車でも安心


真福寺は、JR武蔵浦和駅から徒歩7分、国道17号からも近く、電車でもお車でもアクセスしやすい立地にございます。境内には駐車場も完備しており、遠方からお越しの方にも安心してお参りいただけます。

また、落ち着いた住宅街に位置し、隣接する浦和別所小学校からは、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。その声は故人やご先祖様のご供養の場に、やさしい温もりと安心感を添えてくれます。

このように、静けさと活気が調和した環境の中で、どなたにとっても参拝しやすく、心を落ち着けて手を合わせることができる環境です。

真福寺 大イチョウのそばに並ぶ六地蔵